🧠 TOEICトラップ:「Few」「A Few」「Little」「A Little」

単語は似てる。でも意味は逆。ひとつの選択ミスで点数を失う。

空欄を見つける。
名詞は簡単そう。「時間」「選択肢」「努力」など。

でも選択肢はこれ:

“We have ___ time left.”

「few」「a few」「little」「a little」
どれも見たことある。どれも“少ない”という感じがする。
でも、意味がまったく違う

TOEICは「数えられるかどうか」だけじゃなく、「文のトーン」まで見てる。

🎯 なぜこのトラップが効果的なのか?

ETS(TOEIC制作者)はこう考えています:

  • 単語の見た目が似ている

  • 名詞のタイプが似ている

  • 「a」があるかないかで意味が大きく変わる

つまりこれはロジックの問題。暗記ではありません。

📘 コーチング解説

基本はこの2パターン:

| 数えられる名詞 → few / a few
| 数えられない名詞 → little / a little

そして「a」があるかどうかがカギ。

  • few / little → ほとんどない(ネガティブ)

  • a few / a little → 少しある(ポジティブ)

✅ 数えられる名詞には:few / a few

「people」「questions」「options」など。

✅ We have a few questions.(少しある → OK)
✅ We have few questions.(ほとんどない → 足りない)

✅ 数えられない名詞には:little / a little

「time」「money」「water」「experience」など。

✅ There is a little time.(少しある → なんとかなる)
✅ There is little time.(ほとんどない → 厳しい)

🧠 TOEICでの判断方法

  1. 名詞をチェック
    → 数えられる → ✅ few / a few
    → 数えられない → ✅ little / a little

  2. 文の意味(トーン)を見る
    → ほとんどない(否定的) → ✅ few / little
    → 少しある(前向き) → ✅ a few / a little

🧪 TOEIC風例題(解説付き)

1. There are ___ options left, so we need to choose quickly.
(A) few
(B) a few
(C) little
(D) a little

✅ 正解:B
➡ options = 数えられる → a few(前向きな意味)

2. We have ___ time to prepare before the meeting.
(A) few
(B) a few
(C) little
(D) a little

✅ 正解:D
➡ time = 数えられない → a little(少しある)

3. There were ___ people in the audience. The room was almost empty.
(A) a few
(B) few
(C) little
(D) a little

✅ 正解:B
➡ people = 数えられる → few(ほとんどいない)

4. I had ___ energy left after the presentation.
(A) little
(B) a little
(C) few
(D) a few

✅ 正解:A
➡ energy = 数えられない → little(エネルギー不足)

📝 ミニテスト(答えなし)

1. They have ___ experience with this type of system.
(A) few
(B) a few
(C) little
(D) a little

2. We got ___ responses to the survey.
(A) few
(B) little
(C) a little
(D) much

3. I had ___ money left after shopping.
(A) a few
(B) a little
(C) few
(D) little

4. There are ___ chairs available in the back.
(A) a little
(B) few
(C) a few
(D) little

✅ 解答とミニコーチング

  1. C → experience = 数えられない名詞 → little(ほとんどない)

  2. A → responses = 数えられる名詞 → few(少ない)

  3. B → money = 数えられない名詞 → a little(少しある)

  4. C → chairs = 数えられる名詞 → a few(少しある)

🔁 最後のまとめ

これは文法よりも意味とニュアンスのトラップ。

  • few / little → ほとんどない(ネガティブ)

  • a few / a little → 少しある(ポジティブ)

名詞のタイプと文のトーンを見るだけで、正解がわかります。
迷わず、見抜け。

🇯🇵 TOEICトラップ:「Few」「A Few」「Little」「A Little」FAQ(ウェブ公開用) 「few」と「a few」の違いは何ですか? 「few」は「ほとんどない」、「a few」は「少しある」という意味です。トーンが逆です。 「little」と「a little」の違いは? 「little」は「ほとんどない」、「a little」は「少しある」という意味です。「a」があるかどうかで意味が変わります。 「few」はどんな名詞と一緒に使いますか? 数えられる名詞(questions, people, optionsなど)と使います。 「little」はどんな名詞と使いますか? 数えられない名詞(time, money, informationなど)と一緒に使います。 「a few」はポジティブな意味ですか? はい。「少しはある」という前向きなニュアンスです。 「few」はネガティブな意味ですか? はい。「ほとんどない」「足りない」という否定的なニュアンスです。 「a little money」は正しい表現ですか? はい。「money」は数えられないので、「a little」が正しいです。 「few money」は正しいですか? いいえ。「money」は数えられないので、「few」は使えません。「little」を使います。 「a little experience」と「little experience」の違いは? 「a little experience」は「少しはある」、「little experience」は「ほとんどない」という意味です。 TOEICではこの違いがよく出題されますか? はい。Part 5でよく出る文法トラップの1つです。 「a few people」と「few people」はどちらも正しいですか? どちらも文法的には正しいですが、意味が違います。「a few」は前向き、「few」は否定的です。 「a little time」は自然な表現ですか? はい。「time」は数えられない名詞なので、「a little time」は自然で正しい表現です。 「a few money」は正しいですか? いいえ。「money」は数えられないので、「a few」は使えません。 「little」や「few」を使うときの注意点は? 意味が否定的になるので、文のトーンに注意が必要です。 どうやって使い分けを覚えればいいですか? 名詞が数えられるか、文が前向きか否定的かの2点で判断できます。 「few chairs」と「a few chairs」は意味が違いますか? はい。「few chairs」は「足りない」、「a few chairs」は「少しある」という意味です。 「little」は単数形の名詞と一緒に使いますか? はい。数えられない名詞は常に単数扱いです。 「a few」は複数形の名詞と使いますか? はい。数えられる名詞の複数形と一緒に使います。 「a little sugar」は正しい表現ですか? はい。「sugar」は数えられない名詞なので、「a little」が正解です。 このトピックをどうやって練習すればいいですか? 文のトーン(前向きか否定的か)と名詞の種類(数えられるか)に注目して例文で練習しましょう。