🧠 TOEICの罠:「even if」と「even though」
意味は同じ。でも正解は1つだけ。鍵は“論理”です。
TOEICが順調に進んでいた。
空欄に出てきたのは「even if」か「even though」。
どちらも“〜だけど”って意味っぽい。
リズム的にもどっちでも良さそう。なんとなく選ぶ。
でも不正解になる。
なぜ?
TOEICが見ているのは、**「意味」ではなく「論理」**だからです。
🎯 TOEICが仕掛けてくる本当の罠
多くの学習者は「even if」も「even though」も“逆接”として同じように使ってしまいます。
でも実はこう違います:
even if → 仮定・まだ起きていないこと(かもしれない)
→ 例:Even if it rains, we’ll go hiking.(まだ雨は降っていない)even though → 現実・すでに起きたこと・今起きていること
→ 例:Even though it rained, we went hiking.(実際に雨が降った)
TOEICでは、文の時制や状況設定を少し変えてこの罠に誘導してきます。
🧪 TOEIC例題(コーチング付き)
Q1.
___ I study every day, I still struggle with Part 7.
A) Even though
B) Even if
✅ 正解:A) Even though
🧠 解説:「I study every day」=現実の事実 → even though
Q2.
___ it snows tomorrow, we’ll hold the event indoors.
A) Even though
B) Even if
✅ 正解:B) Even if
🧠 解説:「it snows tomorrow」=未来の仮定 → even if
Q3.
___ she was tired, she kept working until midnight.
A) Even if
B) Even though
✅ 正解:B) Even though
🧠 解説:「she was tired」=実際に疲れていた → even though
Q4.
___ he finishes the report, the manager won’t be happy.
A) Even though
B) Even if
✅ 正解:B) Even if
🧠 解説:「he finishes」=仮定(まだ終わっていない) → even if
📝 練習問題(自力で判断)
次の空欄に入るのはどちら?
___ I explain it again, he won’t understand.
A) Even if
B) Even though___ she’s very skilled, she didn’t get the job.
A) Even if
B) Even though___ we leave early, we might be late.
A) Even if
B) Even though___ they know the rule, they still break it.
A) Even if
B) Even though
✅ 解答&解説
1. ✅ A) Even if
「説明するかもしれない」=仮定 → even if
2. ✅ B) Even though
「スキルが高い」=事実 → even though
3. ✅ A) Even if
「早く出発しても」=仮定 → even if
4. ✅ B) Even though
「ルールを知っている」=事実 → even though
🔁 最後のアドバイス
これは「文法問題」ではなく、論理テストです。
現実なら → even though
仮定なら → even if
音のリズムではなく、文の意味と現実性をチェックする。
その判断だけで、正解が見えてきます。