🧠 TOEICトラップ:「Until」と「By」の違い

間違えると、一発で落ちるやつ。

仕事で「Please finish the report ___ Friday.(金曜日までにレポートを終わらせてください)」って書いてあったから、
「___ Friday」=“Until Friday”でしょ?って思って選んだら…

❌ バツ。

またTOEICの罠に引っかかった。
「Until」と「By」、どっちも“〜まで”って習ったけど、意味も使い方も全然違う。しかも、TOEICはその違いをわざと狙ってくる。

「Until」と「By」の違いを一言で言うと:

  • 「Until」=その時間までずっと続いてる

  • 「By」=その時間までに終わってる

この違いが分からないと、TOEIC Part 5で高確率で引っかかる。

使い分けの感覚を掴もう

✅「Until」は“ずっと〜してる”という継続のイメージ
→ 時間まで続ける

例:
彼は夜12時までオフィスにいた。
→ He stayed at the office until midnight.

✅「By」は“〜までに”という締切のイメージ
→ 時間までに完了する

例:
レポートは金曜日までに提出してください。
→ Please submit the report by Friday.

TOEICではどう出るか?

動詞の意味で見分けろ。

  • 「finish」「submit」「complete」などの完了動詞 → ✅ By

  • 「stay」「wait」「be」「remain」などの継続動詞 → ✅ Until

これが鉄則。

よく出る例とミスパターン

❌ “We will submit the report until Friday.”
→ 意味が変。「ずっと提出し続ける」みたいになってバツ。
✅ 正解:by Friday

❌ “She will stay by 6 PM.”
→ 意味不明。「6時までに滞在を終える」?不自然。
✅ 正解:until 6 PM

TOEIC本番での見分け方

質問:これは「続く動作」か?「終わる動作」か?

それだけ。

  • 続いてるなら → ✅ Until

  • 終わるなら → ✅ By

時間表現に釣られず、動詞の意味で判断すること。

コーチ付きTOEIC練習問題(4問)

1. Please send the invoice ___ next Monday.
(A) until
(B) by
(C) to
(D) after

✅ 正解:B
→「send」は完了動作。締切を示すので「by」。

2. I’ll be in the meeting room ___ 2 PM.
(A) by
(B) until
(C) to
(D) of

✅ 正解:B
→「be」=存在の継続。「until」が自然。

3. The software update must be completed ___ tomorrow.
(A) until
(B) by
(C) during
(D) to

✅ 正解:B
→「be completed」=完了。なので「by」。

4. We stayed at the event ___ it ended.
(A) until
(B) by
(C) since
(D) on

✅ 正解:A
→「stayed」=滞在が続いた。「until」が正解。

実践テスト(答えなし)

1. The documents must be submitted ___ Friday morning.
(A) by
(B) until
(C) for
(D) on

2. He will be unavailable ___ next Thursday.
(A) by
(B) until
(C) at
(D) for

3. I’ll wait here ___ the client arrives.
(A) until
(B) by
(C) at
(D) to

4. The final report should be ready ___ 5 PM.
(A) by
(B) until
(C) during
(D) from

✅ 解答 & ミニコーチング

  1. by →「submit」は締切を表すから「by」

  2. until →「unavailable」は状態が続いている

  3. until →「wait」は継続の動作

  4. by →「be ready」は完了してる必要がある

最後のアドバイス

TOEICの罠は“単語の見た目”じゃない。
意味で勝負してくる。

「until」は続く
「by」は終わる

見た目に釣られるな。
動詞の意味を見て、どっちの時間感覚かを判断しろ。

FAQ — Until と By 「until」と「by」はどう違うのですか? 「until」はその時間までずっと続いていることを表し、「by」はその時間までに終わっていることを表します。 TOEICでは「until」と「by」はどう出題されますか? Part 5やPart 6で空欄に入れる問題としてよく出ます。どちらも時間に関係するので間違えやすいです。 「by Friday」はどういう意味ですか? 金曜日までに完了する、という意味です。金曜日中であればOKです。 「until Friday」と「by Friday」は同じですか? 意味が全く違います。「until」はその時間まで続いている状態、「by」はその時間までに終わる動作です。 どんなときに「by」を使いますか? 締切、納期、完了など、終わることを表すときに使います。 「until」はどんなときに使いますか? 滞在、待機、状態の継続など、何かが続いていることを表すときに使います。 「submit」と一緒に使うのは「until」か「by」か? 「by」が正解です。提出は完了を意味する動作なので「by」を使います。 「stay」や「wait」と一緒に使うのはどっち? 「until」が自然です。これらは継続を表す動作です。 「until」と「by」を見分けるコツはありますか? 動詞の意味に注目してください。「終わる動作」ならby、「続く状態」ならuntilです。 TOEICでよくあるミスはなんですか? 「until」を何でもかっこよく聞こえるから選んでしまうことです。意味で判断するのが大切です。 「until Friday」は金曜日に終わればOKですか? いいえ。「until Friday」は金曜日までずっと何かをしている、という意味です。 「by Friday」は金曜日の朝でも使えますか? はい。金曜日のいつでも、終わっていれば「by Friday」で正解です。 「until」と「by」はPart 6にも出ますか? はい。文脈の判断力が問われるので、よく出題されます。 「finish」や「complete」と一緒に使うのは? 「by」が正しいです。終わりのタイミングが重要だからです。 「be」「stay」「wait」と一緒に使うのは? 「until」が自然です。これらはある状態が続くことを表します。 「by」は未来の予定にも使えますか? はい。「by」は未来の締切や完了時期を表すときによく使います。 「until」は完了の意味を含みますか? 含みません。「until」は継続を示すだけで、何かが終わるという意味ではありません。 TOEICの罠としてこのペアが使われる理由は? 見た目が似ていて、どちらも時間に関係するからです。文の意味を正確に理解していないと間違えやすいです。 「until」と「by」の違いを一言で覚えるには? 「until=続く」「by=終わる」。これだけでOKです。 このトラップに強くなる方法は? 動詞の意味を見て、動作が“続く”のか“終わる”のかを判断する練習を繰り返しましょう。